茂木健一郎

もぎ・けんいちろう
Ken Mogi

1962年、東京生まれ。東京大学理学部、法学部卒業後、同大学大学院理学系研究科物理学専攻課程修了。理学博士。理化学研究所、ケンブリッジ大学を経て、「クオリア」(感覚の持つ質感)をキーワードとして脳と心の関係を研究。文芸評論、美術評論などにも取り組む。NHKでは、〈プロフェッショナル 仕事の流儀〉キャスターほか、多くの番組に出演。

脳科学者

「ねほりんぱほりん」に感じる「NHKらしさ」とは

モギケン流 こう見るともっとオモシロイ! NHKの歩き方

放送を通して育まれる「共生のレガシー」

モギケン流 こう見るともっとオモシロイ! NHKの歩き方

大人が真剣につくる極上の「社会科見学」番組!

モギケン流 こう見るともっとオモシロイ! NHKの歩き方

厳選された映像が語る
歴史上の――「今、この時」

モギケン流 こう見るともっとオモシロイ! NHKの歩き方

「放送」が生み出す“競技場”のリアリティ

モギケン流 こう見るともっとオモシロイ! NHKの歩き方

カメラワークに見る「プロ」の技術力!

モギケン流 こう見るともっとオモシロイ! NHKの歩き方

“朝ドラ”が描く東日本大震災の「記憶」

モギケン流 こう見るともっとオモシロイ! NHKの歩き方

未来のNHKで活躍する「原石」に期待したい!

モギケン流 こう見るともっとオモシロイ! NHKの歩き方

「オタクの世界」がテレビに“奇跡”を生む

モギケン流 こう見るともっとオモシロイ! NHKの歩き方