ジョン万次郎の人生と、メルヴィルによるアメリカ文学の金字塔『白鯨』が、夢枕獏の奔放な想像力によって融合した!海と鯨に心を奪われ、人生を狂わされた男たちの物語。

2段組みで500ページ超の大作です。白鯨と聞くとメルヴィルの名作を思い浮かべますが、この本は、ジョン万次郎がメルヴィルの『白鯨』の主人公・エイハブ船長に助けられるという奇想天外な話。

ご存じのように、ジョン万次郎は幕末の土佐の漁師。出漁中に遭難し、捕鯨船に救助され、アメリカで教育を受けたのち帰国。通訳などとして働き、開成学校(現・東京大学)の教授となった実在の人物です。この本の設定は実際にはありえませんが、読むほどに実話かと思うほど引き込まれます。

じつは、若きメルヴィルが捕鯨船に乗った年と、万次郎が遭難・救助された年は同じ1841年。メルヴィルの『白鯨』発表と、万次郎の帰国も同じ1851年。この10年の間に、2人が出会っていた可能性はなくはない、と思ってしまいます。

物語は明治後期、ジャーナリスト・とくとみほうが晩年の万次郎に話を聞くという体裁になっています。各章に、メルヴィル『白鯨』が引用されていますが、それが物語とぴったりシンクロしていて違和感がない。

とくに舌を巻いたのが、憎き白鯨に尋常じゃない執着を見せるエイハブ船長の描写。すぐれたエンターテインメント作家は数多くいますが、夢枕さんの筆のパワーには改めて圧倒されました。

メルヴィルへのオマージュにもなっている本作を読んで、もう一度、オリジナルの『白鯨』を読みたくなりました。

(NHKウイークリーステラ 2021年8月27日号より)