「青のオーケストラ」 
毎週日曜 Eテレ 午後5:00~5:25
再放送 毎週木曜 Eテレ 午後7:20~7:45

※放送予定は変更になる場合があります。
【番組HP】https://www.nhk.jp/p/ts/3LMR2P87LQ/


アニメ「青のオーケストラ」で、主人公・青野一が再びヴァイオリンを手にするきっかけを作った秋音律子と、幼いころ青野に「いつか一緒に弾けたらいいね」と言われたことでヴァイオリンを続けてきた小桜ハル。そんな律子とハルの声を担当しているのは、「ひろがるスカイ!プリキュア」などで活躍中の加隈亜衣と、新人ながら「青オケ」で飛躍的な成長を見せている佐藤未奈子だ。
佐藤にとっては初のメディア取材となる"先輩・後輩対談"が、ステラnetで実現!
今回の前編では、それぞれが演じているキャラクターの魅力や、収録に向き合うときに大事にしていることなどについて、たっぷりと語り合ってもらった。


作品に重なっていく、かつての自分の気持ち

――この「青のオーケストラ」は高校のオーケストラ部を舞台にした物語になっていますが、作品のどんなところが印象に残りましたか?

加隈 登場するキャラクターみんなが、それぞれ悩みながらも夢に向かって、ひとつの同じ目標に向かってがんばっていく姿に、とても熱いものをもらえる作品だと思いました。最初は、原作のきれいな絵とキャラクターの可愛らしさに引き込まれたのですが、私は高校生のオーケストラ部になじみがなくて、この年代で音楽をたしなんだ経験もなかったから、「自分と似た人生を歩んでいる子はいないかも」なんて思いながら読んでいたんですよ。
でも、主要キャラクターだけじゃなくて、いろんな子の心情が深掘りされていて、自分自身の悩みや対人関係の悩み、こんなに悩んで懸命に学生生活を送っているこの子たちが本当にすてきで、「青春って、いいな」と思える熱い作品だと感じました。未奈子ちゃんは、吹奏楽部だったんだよね?

佐藤 はい! 中学校のときに吹奏楽部でトロンボーンを吹いていました。だから練習風景とか、楽器の扱い方とか、大会に出場するにあたってのオーディションとか、すごく懐かしい空気を感じるなぁと思いながら原作を読んでいました。

(左から加隈亜衣、佐藤未奈子)

加隈 えっ? 中学の部活でもオーディションがあったの?

佐藤 ありました。大会に出場できる人数は限られて、その楽器を演奏する人数が多いパートはテストみたいなのがあって、上手な人だけが出られるんです。だから、原作のオーディションの場面も「あー、あったなぁ」って。描写がリアルで、部活動していたころの気持ちを思い出しました。
加隈さんは、放送部で……。

加隈 そう。だから、みんなでお互いを高め合って、という感じではなかったんですよ。まず人数が少なかったし、顧問の先生も専門家ではなかったから「各々がんばってね」というスタイルで。だから、お互いの姿を見て刺激を受けるとかはあまりなくて、大会に出たときに「他校の人、すごいな」と思っていたけれど、でも教えてもらう機会もないし、それぞれ独学でがんばろう、っていう感じでしたね。
もし同年代の子が目の前で成長している姿を常に見られていたら、また違ったのかな、なんて思うところもありますね。

佐藤 私が演じているハルちゃんは、自分に自信がなくて、なかなか意見を言えずに、言葉を飲み込んでしまう子で、それは中学時代の私と似ているんです。私は本当に人と話すのが苦手だったので、部活のときは少しは喋れたんですが、クラスの中だといつも下を向いていて、仲のいい子としか話ができない。特に男の子とは全く喋れなくて。
すごく暗い気持ちになってしまうこともあって、りっちゃんに新しい友達ができたときに、ハルちゃんが「私なんか、どうせ独りだ」みたいに思う場面があるのですが、私もこう思ったことあるなぁ、って思いました。

ⓒ阿久井真/小学館/NHK・NEP・日本アニメーション

加隈 そうなんだ。今の姿からは想像できないなぁ。

佐藤 高校時代から、少しずつ社交的になりました(笑)。

加隈 本当に、いろんなキャストさんとお話ししているよね。スタッフさんと仲良くお喋りしているし。未奈子ちゃんがデビューしたてのころに出演した作品に参加されていたスタッフさんが何人か「青オケ」の現場にいて、「もう、そのときと全然違うよ!」って話されていたから、すごく努力を重ねたんだろうな、と想像しています。

佐藤 そう言っていただけて、うれしいです!

加隈 私も、ハルの気持ちには「それ、わかるなぁ」というところがすごくあって。それぞれのキャラクターに「あるある」が詰まっているんですよね。

佐藤 そうですね。この作品には、人が生きていく中で誰しもが感じるいろんな思いが、たくさん存在しているんだと思います。


それぞれの人物像を、どう分析している?

――秋音律子と小桜ハル、それぞれ演じているキャラクターの人物像については、どのように考えていらっしゃいますか? それを、お互いにどう受け止めているのかも教えてください。

加隈 律子は本当に真っすぐで、自分の気持ちに嘘がない。一直線で、思ったことをすぐ口にするから周りと衝突することもあるけれど、彼女の言葉には裏がないんですよね。それは、この作品のオーディションを受けたときから大事にしていたところだけど、第1話の収録では青野役の千葉翔也くんの声が、このシリーズの中でも特に落ち着いていて、ちょっと低い位置にいるというか……。

佐藤 とても繊細にお芝居されていましたよね。

加隈 それこそ気持ちが、海の底に沈んでいるかのような感じだったので(笑)、逆に律子は明るさを持っていたほうがバランスがいいのかな、繊細すぎない、子どもらしさを持っていたほうが「対」になっていいのかな、って思いながら、ストレート勝負!みたいな感じで演じてました。
ただ、ヴァイオリンを始めたときにはどんどん成長していく自分が楽しい、ワクワクする、って思っていた律子が、高校に入ったら自分よりも遥かに経験値を積んだ人たちが周りにいて、自分の下手さにへこむようになるわけじゃない?

佐藤 へこんじゃう気持ちは、ものすごくわかります。私も、先輩方のすばらしいお芝居に接して、毎週毎週、落ち込んでいますから。もちろん、めちゃくちゃ勉強になっていますけれど。

加隈 そういうところで、ちょっとずつ揺らぎが生まれて、「まっすぐな気持ちを取り戻していく青野と、揺らぎが膨らんでいく律子」という対比もあるのかな? なんて思っているから、繊細さみたいなものは徐々に持つようにして。でも、真っ直ぐさは失わない、というところは気をつけていますね。

ⓒ阿久井真/小学館/NHK・NEP・日本アニメーション

佐藤 加隈さんは、たくさんの作品に出演していらっしゃいますが、りっちゃんは演じやすいキャラクターですか?

加隈 そうだね。割と自分の中ではつかみやすいというか、自分の全力を「バン!」って出したところがぴったり合いやすいかな。抑えなくてもいいし、足りないって思うこともなくて、すごく熱量が合いやすいから、そこはありがたいかな、と思ってますね。

でも、それが全ての話数で全部そうかというと、そんなこともなくて。「ここ、律子として(セリフを)言うのが、なんだか難しいな。なぜだろう?」というところも増えてきて、悩むこともありますよ。ただ、それは「律子自身もその場面で悩んでいるのかな? だったら(悩んでいることは)間違ってないのかな」なんて思ったりします。

もちろん、音響監督の飯田(里樹)さんから「こうしてください」とか、アニメの絵で律子の顔がきつくなっているように見えていても「そこは意識せずに」とか、ディレクションを受けることもあるし。ただ、律子は真っすぐ元気いっぱいだけど、とても頭のいい子でもあるので、何も考えてないように受け取られないようにはしていますね。

中学で保健室登校していたのが高校で部活を始めて多くの人と話すようになって、その環境の違いから律子自身も考えずに学んでいるところもあるだろうから、その描かれていない生活感もどこかにちょっとずつ滲んでいたらいいなぁ、なんて思ってます。

佐藤 とても勉強になります!

加隈 ハルは、引っ込み思案で臆病なところがあって、いじめを受けて転校した経験もあるし、いろんな心情の表現があるから、なかなか大変な役だよね。

佐藤 そうなんです。オーディションを受けたときから「演じるのが難しいキャラクターだな」と思っていて、大事なシーンも多いので、今の自分が持っている力を全部注ぎ込みながら取り組んでいます。
ハルちゃんは、私から見るとめちゃくちゃ可愛い女の子なんですけど、ハルちゃん自身は自分のことを可愛いと思って生きてはいないから、そこがすごく難しいなぁと思っていて。演じるときには可愛くなるようにしないとハルちゃんには届かないし、でも、やりすぎるとぶりっ子になっちゃうから、そのさじ加減が……。
でも、ハルちゃんの行動や考えていることはやっぱり可愛くて、ずっと持ち続けている青野くんに対する気持ちや、ヴァイオリンにも一生懸命取り組んでいるところが、すごく魅力的だなと思っています。

ⓒ阿久井真/小学館/NHK・NEP・日本アニメーション

加隈 うん、わかるなぁ。

佐藤 それから、台本だとハルちゃんは、一行のセリフでも「……」が多かったりして、ひとつひとつの言葉を「これを相手に言っても失礼じゃないかな?」とか、「悪いふうに思われないかな」とか、ちゃんと頭の中で考えてから言葉を発しているので、短いセリフを言うときも、ハルちゃんとして自分の中でしっかり考えてからセリフを言うようにしています。
岸(誠二)監督と飯田さんが「ハルちゃんは見ている人が『がんばれ!』と応援したくなるキャラクターにしたい」とおっしゃっていたので、特に青野くんに対してドキドキしながら喋るところとかは、それをものすごく意識しています。

加隈 子ども時代は爽やかだった青野が、あれだけ笑顔で励ましてくれたら、それは、ねぇ(笑)。律子も多少そういう部分があるけれど、ハルがどんな子ども時代を過ごしていたのか、原作で全てが描かれているわけではないでしょ? やっぱり、その描かれていない部分も意識した?

佐藤 そうですね。音楽コンクールで落選したときに青野くんと出会ったことは描かれていましたけど、どんなきっかけでヴァイオリンを始めたのかとか、ずっとヴァイオリンを学んできたから絶対悩んだこともあるだろうとか、それこそ一時は青野くんと同じ中学にいたわけだから、どんな気持ちで彼を見ていたのだろうかとか、それは原作では描かれていない部分なので……。いろんなことを考えました。
でも、原作を読んでいるときから思っているんですけど、ハルちゃんって性格はおどおどしているように見えるんですけど、ヴァイオリンに対してだけは芯がすごく強いというか、そのギャップがすごくカッコいいなって思います。

加隈 律子もハルが奏でるヴァイオリンの音が大好きだけど、ハルが弾いている姿はとにかくカッコいいよね。

佐藤 めちゃくちゃカッコいいです! そのギャップに、いちばんやられちゃいますね(笑)。

(以下、後編に続く)

→対談の後編「第8話『G線上のアリア』収録のときは……」は、こちらから!


加隈亜衣(かくま・あい)
9月9日生まれ、福岡県出身。2011年に声優としての活動を開始し、2013年の「selector infected WIXOSS」主人公・小湊るう子役などで人気を集める。近年の代表作は「無職転生〜異世界行ったら本気だす〜」エリス役、「ちみも」鬼神はづき役、「ひろがるスカイ!プリキュア」虹ヶ丘ましろ/キュアプリズム役ほか。NHKでは、「アニ×パラ〜あなたのヒーローは誰ですか〜 パラカヌー編」鶴見希衣役など。


佐藤未奈子(さとう・みなこ)
10月22日生まれ、埼玉県出身。声優養成所を卒業した後に、ナレーターとして
の活動を開始。2020 年に放送された「地縛少年花子くん」の赤根葵役で、アニメ声優としてのデビューを果たした。そのほかの出演は、2021年の「ゆるキャン△SEASON2」巫女役ほか。

取材・文/銅本一谷