現在放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。
これまで放送した、第1週から第13週までの物語を振り返る「総集編」が総合で7月12日(土)に放送されます。BSプレミアム4Kでは、先行で7月6日(日)に放送です。

今後の見どころについて、若松のぶ役の今田美桜さんからコメントが届きました。


連続テレビ小説「あんぱん」総集編第1・2回放送のお知らせ

【放送予定】

7月6日(日)BSP4K 【第1回】午後3:42~午後4:26/【第2回】午後4:26~午後5:10
7月12日(土)総合 【第1回】午後3:05~午後3:49/【第2回】午後3:49~午後4:33


若松のぶ役 今田美桜

高知で家族の愛情をたっぷり受けて育つ。朝田家三姉妹の長女。行動力とスピード感にあふれ、人生の荒波をパワフルに乗り越えていく主人公。女子師範学校を卒業後、小学校の教師に。その後、父・結太郎(加瀬亮)の縁で次郎(中島歩)とお見合いし、結婚する。戦後、病で次郎を亡くすも、次郎が書いていた速記に魅せられ、夢中で学ぶ。そのことがきっかけで高知新報へと誘われ、試験に合格し、新聞記者となる。

――戦後に入り、のぶと嵩(北村匠海)の関係も気になるところですが、今後の物語の見どころを教えてください。

本当に私自身ものぶと一緒に悩んだり、涙したり……もはや役としてなのか自分としてなのか分からなくなるくらい、のぶと一緒に生きている感覚があります。第14週で、のぶが高知新報に入ってからは、明るいシーンも多くなりましたし、今後のぶの運命を変える人との出会いも待っています。

のぶも嵩も戦争を乗り越え、二人が「逆転しない正義とは何なのか?」、その答えを探しながら奮闘する姿を、ぜひ応援してもらえるとうれしいです。また、のぶと嵩の関係もどうなっていくのか。ぐずぐずしている嵩を見て「もう、嵩~!」となっている方も多いと思いますが(笑)、今後の展開もどうぞお楽しみに!


2025年度前期 連続テレビ小説「あんぱん」

毎週月曜~土曜 総合 午前8:00~8:15ほか

【あらすじ】
昭和のはじめ頃、高知の町中をものすごい勢いで走る少女がいました。「ハチキンおのぶ」ことあさのぶ(今田美桜)です。一方、幼い時に父を病気で亡くしたやなたかし(北村匠海)は、伯父の家に引き取られ、転校先の学校でのぶに出会います。
戦争の足音が近づく頃、女子師範学校に通うのぶ。やがて戦争が始まり、嵩は出征。嵩は弟・ひろを戦争で亡くし、のぶも最愛の人を亡くしました。
のぶは戦争で全ての価値観が変わり、「何が正しいかは自分で見極めなければならない」と高知の新聞社に女性初の記者として就職。戦後、嵩も新聞社に入社し、2人は同じ雑誌の担当に。
のぶは嵩に「あなたも後から来なさいよ。先に東京に行って待っているわ」と告げ、新聞社を辞め上京。のぶを追いかけ上京した嵩と、六畳一間のオンボロアパートでの生活が始まります。「どんな環境でも楽しめるこの人と一緒にいたい」と2人は結婚。「手のひらを太陽に」「アンパンマン」が世に出るのは、まだ先のことです――。

作:中園ミホ
音楽:井筒昭雄
主題歌:RADWIMPS「賜物」
語り:林田理沙アナウンサー
出演:今田美桜、北村匠海、江口のりこ、河合優実、原菜乃華、高橋文哉、中沢元紀、大森元貴/二宮和也、戸田菜穂、戸田恵子、浅田美代子、吉田鋼太郎/妻夫木聡、阿部サダヲ、松嶋菜々子 ほか
制作統括:倉崎憲
プロデューサー:中村周祐、舩田遼介、川口俊介
演出:柳川強、橋爪紳一朗、野口雄大、佐原裕貴、尾崎達哉

公式Xアカウント:@asadora_nhk
公式Instagramアカウント:@asadora_ak_nhk