よしながふみ原作の“男女逆転”大奥の世界をリアルに実写化し、話題沸騰中のドラマ10「大奥」。2023年秋からスタートするSeason2への期待も高まる中、3月8日に、東京・NHKホールで「ドラマ10『大奥』ファンミーティング」が開催された。今回、そのイベントの模様を紹介!

登壇したのは、徳川吉宗役の冨永愛、徳川家光役の堀田真由、徳川綱吉役の仲里依紗。司会は、杉浦友紀アナウンサーが務めた。Season1最終回(3月14日放送)の放送を前に、約9,000通の応募から当選した2,167人の熱量高いファンが集まった。

実は将軍3人がそろうのは今回が初めて。それぞれの衣装は、『将軍が令和に着るとしたら』をテーマに選ばれたとのこと。

トークショー冒頭、将軍役を演じることが決まっての思いをそれぞれ振り返った。

堀田「自分が将軍を演じることができるとは思ってもいませんでした。まさに男女逆転する世界でないと、将軍を演じることはできないので。今回、壮絶な過去を抱えている家光を演じるプレッシャーを感じながらも、すてきな役柄をいただけてうれしかったです」

「皆さんも感じていたことだと思いますが、『仲里依紗が将軍できるの?』と私も思っていました(笑)。時代劇に出演すること自体初めてなので、オンエアされるまですごく心配でした、ブルーな気持ちで年を越しましたね。でも、もう終わりましたから(笑)

冨永「(『大奥』出演は決まっていましたが)演じる役柄を聞いていない状態で、原作を読んで、この役しかいないと思ったのが吉宗でした。最初はできるのかなという不安が強かったですが、人生で一度しか演じることのない将軍というすばらしい役柄を演じることができて、とても感謝しています」


今回、ファンミーティングの参加応募を募った際に、もう一度見たいシーンについてのアンケートを集計。その上位のシーンを映像を振り返るコーナーが開催! 

吉宗のシーンで選ばれたひとつが、第1回、吉宗が乗馬で登場する場面。

冨永「(『大奥』出演のお話をいただく前に)時代劇に出演したかったので、乗馬や殺陣のレッスンを受けていました。その話をスタッフさんともしていたら、このシーンを追加してくださって、うれしかったですね。
小栗旬くんはじめ、数々の俳優さんをのせてきたバンカーくんがめちゃくちゃプロで。『本番!』の声で、バンカーくんの耳がピクっと動いて、トップスピードで走ってくれました。賢い名馬でしたね」

続いて、家光のシーンで選ばれたのは、第3回 女装有功が打掛をかけるシーン。

堀田「台本では、最初の涙は『泣きながら笑う』とあり、そして最後の号泣シーンは『今までの思いを涙でさらけ出す』と書かれてあって。涙でも全然違う森下先生の書きぶりでしたので、それを体現するのが難しくありました。撮影も長く、もう泣けないかもという時もありましたが、福士蒼汰さんの目に光るものがあり、その表情に救われて。周りの方に支えられていることを実感したシーンでもありました」

そして綱吉のシーンで選ばれたのは、第5回、綱吉が御鈴廊下を渡る場面。その映像を見た仲は思わず笑ってしまう。その理由は——。

「これ、悪役が登場するときの音楽ですよね(笑)。真由ちゃんのキラキラした将軍から、急にこの綱吉ですから。かぜひきそうな温度差ですね。
御鈴廊下を渡る場面​は、原作や過去の映像作品で何度も見ていましたが、楽しくてしょうがなかったです。『大奥ランウェイ』もう一度歩きたいです!

冨永「一本道の直線があるとどうしても歩きたくなってしまうタチなので(笑)、私も将軍として御鈴廊下を歩けたのは本当に気持ちよかったですね」

堀田「私は、撮影シーンはありませんでしたが、撮影外のときに小姓の姿で一度通りました(笑)」

ちなみに、大奥美術デザイナーチームは、『誰も見たことのない御鈴廊下を作りたい』という思いで、襖や屏風、天井などに描かれている絵を、全て手描きでおこした絵をデジタルデータ化。
これまでの時代劇で、襖1枚1枚に直に手描きで描く作業を、データ出力で対応して、出演者のお芝居にどの様に映るか計算しながら、僅か5mmの模様の配置を移動したり、色がどの様に映るかを確認しながら、対応していたという。


そして3人に、原作のよしながふみ、脚本の森下佳子からサプライズメッセージが到着! 台本にも記されていなかったようで、驚きを隠せない様子だった。 
▼2人からのメッセージ全文はこちらから!
https://steranet.jp/articles/-/1597

続いて、将軍御三方をそばで支えた万里小路有功(福士蒼汰)・右衛門佐(山本耕史)・水野祐之進(中島裕翔)の話題に。

堀田「自分の傷を癒やしてくれる有功とのパワーバランスが、家光が将軍になってからは変化していくので、その関係性を演じるのは難しかったですが、福士さんとは2度目の共演だったので、役について熱く語りあいながら、作品を作りあげていました」

「綱吉はイケメン大好きで、プラス右衛門佐くせもの感もあって、ちょっとくすぐられるところが最初からあったんだと思います。惹かれつつも男女の関係にならなかったのは、やっぱりこれまで育ててくれたお父さんには逆らえないという情があったんだと思います。山本耕史さんとは、『今日何時に終わるかな?』と時間の話しかしていませんでした(笑)」

冨永「水野は中島さんが本当に見事に演じられていて。中島さんが持つ真面目さ、実直さと茶目っ気な感じが合わさって、イケていましたね。水野を逃がした後、再会した水野に『私のことも幸せにしてみぬか』と告げるんですが、見事に振られる。あれは切なかったですね。吉宗が恋をしたのは水野だけでしたね」

最後に、3人それぞれが感じる「大奥」という作品の魅力を存分に語り、イベントは締めくくられた。

堀田「時代が移り変わっていくのは本当に早く、そのなかで一瞬一瞬を生きている家光に、パワーをもらいました。家光であれば有功のような、理解してくれる、信じられる人がそばにいるだけで、明日を生きる希望になるというメッセージをこの作品からいただきました。Season2の放送も楽しみにしています」

「時代劇を見ることが初めての方に、『時代劇って楽しいんだよ!』と伝えることのできる、すごく魅力的な物語。これを機に、日本の歴史に触れてみたり、他の時代劇を見たりと、いろんなきっかけにもなる物語だと思います。お金があったらお城立てようと、本気で思ったくらいです(笑)。今後の放送を私も楽しみにしているので、ぜひ一緒に見ましょう

冨永「生まれながらの境遇と、その人の生き方などがごちゃごちゃに混ざり合ってできる‶生きざま〟を見せてくれているなと強く感じます。それは将軍だけではなく、側用人もそうですし、もちろん大奥の男たちも。Season2もすごく面白くなると思います、亡霊でもいいから出たいですね(笑)」


ドラマ10「大奥」は3月14日(火)午後10時からNHK総合で、シーズン1の最終回が放送予定(NHKプラスでは、放送後1週間配信)。
そして「大奥ファンミーティング」の様子を、最終回放送後の3月15日(水)午前2時から放送予定。こちらもお楽しみに!

さらに、NHK放送博物館では、ドラマ10「大奥」衣装展を開催中(~3月19日 日曜まで ※休館日は除く)。お近くにお越しの際はぜひ足をお運びください!
https://www.nhk.or.jp/museum/project/2023/2023010501.html