北海道の北部に位置する礼文島は、「花の浮島」と呼ばれています。春本番を迎える雄大な自然、一足早く宮本誠一郎リポーターが紹介します。
* * *
4月、太陽の光が元気を増して、雪景色だった礼文島が春の兆しを見せ始めます。
麓の雪がとけると、そこからフキノトウ。この島のフキは「アキタブキ」と呼ばれ、本州のフキよりも大型で、フキノトウの直径は5センチにもなります。
雪どけが進むにしたがって、エゾエンゴサク、ザゼンソウ、ミズバショウ、エゾノ
リュウキンカなどが咲き始め、木の花ではバッコヤナギ、ハンノキなどが咲き始めます。
久種湖の氷がとけ始めると渡り鳥の季節。大型のアオサギやダイサギをはじめ、マガモやヨシガモなどカモの仲間も多数渡ってきては久種湖でひと休みして、さらに北へと渡っていきます。
宮本誠一郎(みやもと せいいちろう)
自然写真家。1992年に礼文島に移住。広大な自然のすばらしさを伝えている。「日本列島くらしのたより」に出演中。
(月刊『ラジオ深夜便』2021年4月号より)
購入・定期購読はこちら
12月号のおすすめ記事👇
▼前しか向かない、だから元気! 池畑慎之介
▼闘う現代美術家 村上隆の世界
▼毎日が終活 菊田あや子
▼深い呼吸で心を穏やかに 本間生夫 ほか