歴史好きが、歴史を熱く語る、歴史エンターテインメント番組「DJ日本史」。ラジオ第1で毎週日曜 午後4時5分から放送しているこの番組は、歴史好きのタレント・松村邦洋さんと、2008年に最年少で江戸文化歴史検定1級に合格した“お江戸ル”(お江戸のアイドル)ほーりーこと、堀口​純すみさんがMCを務めています。今回は堀口さんに、「DJ日本史」の魅力や、松村さんとの掛け合い、そして今後の目標などを聞きました。

​​  2013年にスタートした「DJ日本史」。堀口さんにとってどんな番組でしょうか。

 私にとって「DJ日本史」は、とても「ホーム」感のある番組です。共演者やスタッフのみなさんは私のことを全部知ってくださっていますし、そんな方たちと一緒に作る番組なので、必ず良い方向に導いてくれるという安心感もあります(笑)。また、私自身初めてのラジオレギュラー番組。最初は、「番組を10年続けること」を目標にしていました。そして、ことしで目標の10年目を迎えることができ、本当に幸せです。
 今では、日々の生活の中で「次の放送ではこんなことを話そう」と考えることが多く、まさに「DJ日本史」が生活の一部にもなっていますね。何よりも、スタッフさん、リスナーさん、みんなで作っている番組なんだという誇りがあります。


  MCを務めるうえで、堀口さんが大切にされていることは何ですか。

 リスナーさんに放送をたっぷり楽しんでもらうべく、打ち合わせの時間をとても大事にしています。スタッフさんがリサーチしてくださった情報を、いかに楽しく届けられるか、松村さんともいろいろお話ししながら、その日の放送について考えています。
 もともと歴史好きの方はもちろん、あまり歴史に興味がない方にも聴いていただけることが、私としてはいちばん喜ばしく思います。「歴史が今まで苦手だったんだけど、『DJ日本史』は楽しく聴いています」というメールを、リスナーさんからいただいたときは本当にうれしかったですね。


  松村さんとの掛け合いもとても楽しく聴いています。松村さんとMCを長年務められていかがでしょうか。

 私は、「『DJ日本史』に出演しているときの松村さんがいちばんおもしろいよね」って思われたいんです(笑)。タレントとしてのおもしろさはみなさんご存じだと思いますが、松村さんって歴史に対する視点がすごく独特なんです。
 例えば「日本の首都を江戸にするか、京都にするか」というテーマの回で、松村さんは「『建武の新政*』になってはいけないと思ったから、首都を江戸にしたんじゃないか」とおっしゃったんです。建武の新政のときのように、天皇自ら政治を行う時代を短期間で終わらせないため、既存の公家の勢力とは切り離した場所で、新しい天皇を中心とする体制を作りたかったんじゃないかと――。
 そんな視点を簡潔な言葉でまとめられる松村さんは本当にすごいなと思いました。松村さんの新たな一面を引き出せるのも、「DJ日本史」の魅力だと感じます。
*建武の新政…鎌倉幕府を打倒した後醍醐天皇が開始した、天皇自ら政治を行う「親政」体制での政権と政策。足利尊氏に敗れ、約3年で政権は崩壊した。

松村邦洋さん、DJ・川久保秀一さんとの心地よいやりとりにも注目。

  江戸時代に精通している堀口さんですが、番組を通して興味を持った時代などはありますか。

 実は、もともと考古学を専門に学びたかったんですね。古墳など、文字で書き記された史料があまりない時代のものに興味をそそられるんです。情報が乏しい時代である分、歴史番組で取り上げるには難しいと思うのですが、古代史の魅力をより多くの人に知ってもらいたいです。
 「DJ日本史」を通して好きになった時代ですか? 松村さんが鎌倉時代をものすごく好きでいらっしゃるので、その影響で私も興味を持つようになりました(笑)。鎌倉時代とゆかりのある場所に足を運ぶようにもなりましたね。
 また現在、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が放送されていますが、“大河”もぜひ多くの人に見てもらいたいです。私にとって“大河”は酸素のようなもの。「歴史って楽しい」って初めて思わせてくれたのが“大河”でしたから、無くなったら生きていけないですね!


  なかなか歴史に興味を持てない方もいると思います。そんな方に「DJ日本史」のどういったところを聴いてほしいですか。

 歴史というと、暗記科目のイメージが強いと思いますが、「DJ日本史」では基本的にテストに出ないところばかりを話しています(笑)。でも、そこがおもしろいところといいますか。
 歴史上の人物たちの人間関係やその背景を知っていく中で、自然と人物名や用語を覚えてしまう。「歴史っておもしろいな」って感じることが、日本史が得意になるいちばんの近道だと思うので、まずはぜひ一度「DJ日本史」を聴いていただけるとうれしいです。ワイワイガヤガヤと楽しく歴史について毎週語り合っていますので!(笑)


  最後に、番組を通じての今後の目標などをお聞かせください。

 「DJ日本史」をこれからも長く愛される番組にしていきたいというのが、いちばんの目標です! そして、古代史など番組であまり取り上げられていない時代についても、わかりやすくお伝えできるよう、番組作りに取り組んでいきたいと思います。
 また、今後挑戦したいことは……、今はコロナ禍でなかなか実現できませんが、これまで地方で公開収録を行う機会も多くいただきました。それぞれの土地に行くと、メディアだけでは感じられない、歴史的建造物から見た景色や土地の雰囲気、そして地元の方に伺うその土地で生きた偉人たちの愛され度などなど、学ぶことがたくさんあります。ぜひ、直接リスナーさんと交流できる公開収録が増えていったらうれしいですね。

堀口 茉純 (ほりぐちますみ)

1983年6月11日生まれ、東京都足立区出身。2008年に江戸文化歴史検定一級を当時としては最年少記録で取得すると、「江戸に詳しすぎるタレント = お江戸ル "ほーりー"」として注目を集めバラエティ―番組に出演して歴史好きのアイドル的存在に。歴史タレントとしてはもちろん、執筆、イベント、講演など活動の幅を広げている。

「DJ日本史」は、2022年度も放送継続! 4月からは日曜午後1:05の放送です。
(月の最終日曜は別番組の放送になります)新年度の初回放送は4月10日の予定。