連続テレビ小説は、現在放送中の『らんまん』が9月30日(土)まで、10月2日(月)からは『ブギウギ』の放送がスタート。9月13日、『らんまん』の主演・神木隆之介さんとヒロイン・浜辺美波さんが NHK 大阪放送局を訪れ、『ブギウギ』 ヒロイン・趣里さんとのバトンタッチセレモニーが行われた。


『らんまん』
槙野万太郎役 神木隆之介さんコメント

【最終回に向けて】
撮影は先日終了いたしました。第1週からはじまって、幼少期から槙野万太郎という一人の人物の人生を描いて、生きてきました。放送があと2週と少しなんだというさみしさもありつつ、最後までみなさんに届けられるような、みなさんの中に残る作品であったらいいなという思いが、終わりに近づくにつれて強くなっています。

槙野寿恵子役 浜辺美波さんコメント

【最終回に向けて】
ちょうど放送されている回では女将として生き生きと、万太郎とは別の生活も始まっています。子どもたちも大きくなってきて、ここから終盤に向けて寿恵子もまた歩みを進めていくところです。皆様に終わったら寂しいと思ってもらえるような、そんな物語になっていけばいいなと、毎日放送を楽しみに見ております。


【ドラマゆかりの品をプレゼント交換】

神木隆之介さん・浜辺美波さんから趣里さんへのプレゼント
◆高知の間伐材を使ったホワイトボード
高知の間伐材を使ったホワイトボードで、舞台裏のメイクミラーをイメージしたデザイン。ブギウギカラーで番組ロゴとポスターの趣里さんのシルエット、そして、バイカオウレンが描かれている。裏にはらんまんのロゴ&神木さんと浜辺さんからのメッセージが。
◆高知の雨よけみかん
高知県山北産のみかん。これを食べて長い撮影を乗り切ってください。
◆四葉のクローバーのレプリカと自作キット
劇中でも登場した四葉のクローバーは、本物そっくりのシロツメクサのレプリカを使って撮影。そのレプリカと自分たちで作るキットも用意。

趣里さんから神木隆之介さん・浜辺美波さんへのプレゼント
◆はな湯のロゴ入りのオリジナルの湯おけ

ヒロイン・鈴子の実家は銭湯・はな湯です。はな湯のロゴ入りのオリジナルの湯おけをプレゼントします。ぜひお風呂で使って疲れを癒やしてください。


【『らんまん』から『ブギウギ』へのバトンパス】

神木隆之介さん バトンを渡してのコメント
(3月にバトンをもらった時は『舞いあがれ!』の)福原さんが撮影を終わられていて僕は撮影が折り返しの時期でした。撮影中の自分が、撮り終えた方から受け取るバトンというので、当時は遠い未来だなという感じがしました。このターンに自分がなるとは…あんまり実感はないです。趣里さんには「本当に撮影頑張って!応援してます!」という気持ちを込めて渡させていただきます。

浜辺美波さん バトンを渡してのコメント
私は途中参加だったので、趣里さんの大変さは私の何倍にも及ぶのだろうなと思います。なので、応援の気持ちと何よりもご健康、そして笑顔をたくさん浮かべられる現場であることを切に願い、お渡しさせていただきます。

趣里さん バトンを受け取ってのコメント
「ほんまおおきに!」
このお二人の本当に素敵なメッセージを胸にあと半年走り続けたいと思います。皆さんと力を合わせて“ズキズキワクワク”した朝をみなさんに届けられるようにまずは自分が幸せにハッピーに頑張りたいと思います。