「アニマルドック ~キリンの体と進化のフシギ~」
2023年5月4日(木・祝)総合 午後7時57分~8時52分

出演: 桝太一 土屋礼央 岡田結実 村山輝星 ほか


ここはアニマルドックと名付けられた、あらゆる動物のデータが集まる研究機関。人間の体をすみずみまで調べる「人間ドック」さながらに、「動物の体のフシギ」を徹底的に調査するのがアニマルドックの使命!

今回のテーマはキリン。首はどうして長い? 頭まで血をどうやって届けるの? なぜあんな巨体を維持できる? 「主任研究員」の桝太一さんが中心となって徹底的に調べると、キリンの体に刻まれたいくつもの「進化の証し」が見えてきた!

「動物の体のフシギ」や「進化」について楽しく学べる、新しいスタイルの動物番組。


★キリンの体のフシギを徹底分析!

アニマルドックはフシギに満ちた動物の体を、骨や内臓に至るまで徹底調査。心臓の CT スキャン映像からは、キリンが高い頭の先まで血液を届けることができる秘密が! 一方フンの分析からは、キリンが巨体を維持できる巧妙な体のしくみも見えてきた。


★動物のフシギに疑問をもつ力を!

元・日本テレビアナウンサーで現在は同志社大学助教の桝太一さん。
大学時代は海の生物を研究、動物の体のフシギに「なぜ?」と疑問を抱き続けてきた。

『すでにわかっている答えを知るのではなく「一体なぜ?」と“問いを立てる力”がこれからの時代は大事になってくるはずです。素朴なギモンを出発点に、「探求するプロセス」こそを大切にするのがアニマルドックなんです』
と意気込みを語る!